これから夏に向けて対策が必要なのは紫外線だけではありません。一歩外に出れば日差しが照り付ける夏の猛暑日も、オフィスや商業施設、飲食店など建物の中では冷房が効きすぎている場所も多く、夏なのに寒さに悩まされる女性も多いのではないでしょうか。いわゆる「クーラー病」という状態ですね。
冷房による冷えは肌の乾燥やくすみを招き、生理不順や肩こり、不眠などの体の不調にも繋がり、美容にも健康にも悪影響を及ぼす女性の大敵。外の暑さと室内の寒さ。急激な温度差によって血液の流れが悪くなりますので、特にデスクワークの女性は脚のむくみにも要注意です。
しかし、自宅以外の公共の場で自分に合った室温に冷房を調整することは難しいため、寒い室内でも冷えないように対策をする必要があります。最も簡単なのはカーディガンやショールなどの羽織ものを1枚持ち歩くことでしょう。
足元の冷え対策としてオフィスにブランケットを常備しておくのもいいですね。室内にいる時間の方が多いのであれば、着圧レギンスを着用することで寒さ対策に加えてむくみ対策もできるので一石二鳥です。外出時のことも考えると、夏場は通気性が良くムレにくいものを選んであげるといいでしょう。
着圧レギンスの中で高い人気を誇るグラマラスパッツはハイウエストでお腹周りまでカバーしてくれるため、月経時のトラブルや便秘などの原因となる内臓型の冷え性にも効果的で、ポッコリお腹やたるんだお尻を引き締めてスタイルアップも期待できます。グラマラスパッツの機能性については専門家が詳しく紹介している記事がありますので、気になる方はぜひ下記のサイトをチェックしてみてください。
グラマラスパッツのメリット&デメリットについて専門家がわかりやすく公開!
夏は紫外線とも冷房とも上手く付き合っていかなくてはいけない面倒な季節ですが、しっかり対策をしてヘルシー&ビューティーを目指しましょう。